0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
花木の種
ホーム
>
栽培難度 1
コキア(ホウキギ)の種
枝を束ねてホウキに利用していたことからホウキギの和名があります。 細かく茂る茎葉が美しく、こんもりとまとまった草姿が可愛らしいです。 花には雄花と雌花があります。 花びらはなく、淡緑色の萼があります。 夏は爽やかなグリーン色の葉ですが、秋になると真っ赤に紅葉する姿が美しいです。 晩秋に株が枯れた後も、茎は種が付いた状態で形が残ります。
和名: コキア、ホウキギ
英名: Summer Cypress、Mexican Fireweed、Burningbush
学名: Bassia scoparia
原産国: ダナン・ベトナム
形態: ヒユ科バッシア属、一年草
草丈: 70〜120cm
種まき: 3〜6月
適正土壌pH: 5〜7
発芽適温: 18〜25℃
発芽率: 86%
耐寒温度: 7℃
耐暑温度: 35℃
栽培可能地域: 日本全国
ポット栽培: 可能
株間: 30〜50cm
連作障害: なし
栽培難度: Level 1
【栽培方法】
■環境・土壌
水はけの良い土壌を好みます。 一株でもかなりボリュームのある草姿になるので、複数株植える場合は株間のスペースをできるだけ広くしてください。
■種まき
3〜6月に蒔いてください。 覆土は5mmm程度で十分です。 発芽するまで土が乾かないように注意してください。
■水やり
鉢植えの場合には春先〜落葉するまでは表土が乾いたらたっぷりとあげてください。
■肥料
肥料はあらかじめ土にゆっくりと効くタイプの化成肥料を混ぜ込んでおいてください。 その後生育に応じて適宜液体肥料などを追肥として与えますが、窒素分の多い肥料を与えると草姿が乱れますので気を付けてください。
■植え替え
成長が早いので、鉢の下から根が出てきたら大き目の鉢に植え替えてください。
■手入れ
何もしなくても自然にまとまった姿になりますが、茎葉の生育が旺盛なので、適宜刈り込んで色々な形に仕立てることができます。 ただし、刈り込み作業は秋の紅葉や結実などを考えると8月いっぱいくらいまでに終わらせた方がベターです。
【利用】
オーナメントとして。
【納期】
2〜8日以内に発送します。
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
3000粒
440円(本体400円、税40円)
770円(本体700円、税70円)
1,980円(本体1,800円、税180円)
2,750円(本体2,500円、税250円)
4,400円(本体4,000円、税400円)
11,550円(本体10,500円、税1,050円)
型番
BurningbushSeed
販売価格
440円(本体400円、税40円)
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
パンパスグラス(シロガネヨシ)の種
お化けヒマワリの種
西インドレモングラス(食用)の種
>