0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
花木の種
ホーム
>
栽培難度 3
クレトラ・アルニフォリア(ハミングバードサマースイート)の種
主に北米東部原産です。 日本では「スイートペッパーブッシュ」とも呼ばれ、甘い香りのある白またはピンクの花を夏から秋にかけて咲かせます。 甘い香りのする花や秋の美しい紅葉など、さまざまな特徴があるため、多目的に活用されています。 この植物は庭園のアクセントや生垣、湿地のエリアなどでよく利用されます。 蜂や蝶などのポリネーター(花粉媒介者)を引き寄せるため、庭の生態系に貢献します。
和名: クレトラ・アルニフォリア、ハミングバードサマースイート、 スイートペッパーブッシュ
英名: Hummingbird Summersweet、Coastal Sweetpepperbush
学名: Clethra alnifolia
原産国: バージニア州・アメリカ
形態: ハナヒョウタンボク科リョウブ属 、落葉低木
pH: 6.0〜7
草丈: 60〜120cm
株間: 35〜50cm
畝幅: 120cm
播種: 4中旬〜6月上旬
鉢植え: 可能
発芽適温: 15〜20℃
発芽率: 64%
耐暑温度: 30℃
耐寒温度: -20℃
生育適温: 10〜25℃
連作障害: なし
栽培難度: Level 3
【栽培方法】
■土壌・環境
半日陰から日当たりの良い場所まで幅広く適応します。 直射日光が強すぎると葉が焼けることがあるため、暑い地域では半日陰がおすすめです。
酸性から中性の土壌を好みます。 湿り気のある土壌が理想的ですが、水はけが悪いと根腐れの原因になるため注意が必要です。
■種蒔き
1) 発芽を促すために冷層処理(ストラティフィケーション)が必要です。 種子を冷蔵庫で1〜2か月程度、湿ったペーパータオルや砂と一緒に保存します。 この処理により、種子が発芽するのに必要な条件をシミュレートできます。
2) 冷層処理を終えた種子を、春に播種してください。
3) 小さな鉢やトレーに土を入れ、種子を浅く播きます。 軽く土をかぶせ、十分に水を与えてください。
4) 種子を播いた鉢やトレーは、日当たりの良い場所や温室に置いてください。 土壌が乾かないように、霧吹きで適度に水を与えてください。
■定植
本葉3〜4枚出たら根を傷つけないように定植してください。 植え付けたらたっぷりと水を与え、日向で管理してください。
■肥料
年に一度、早春に緩効性の肥料を施すと良いでしょう。
■水やり
水やり: 土壌が湿り気を保つように、水やりを定期的に行います。 ただし、過度の水やりは根腐れの原因になるため注意しましょう。
■植え替え
一年草として扱う際には、植え替えの必要はありません。 多年草として栽培する際には、年に1回植え替えてください。 直根性で根が傷みやすいことから植え替えを嫌います。 どうしても植え替えが必要な場合は、根を慎重に扱いながら行うようにしてください。
■剪定
枝が混み合ってきたら、冬に剪定して風通しを良くします。 また、枯れた枝や古くなった花を取り除くと、健康的な成長を促します。
【納期】
2〜10日以内に出荷します。
20粒
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
495円(本体450円、税45円)
1,100円(本体1,000円、税100円)
1,925円(本体1,750円、税175円)
4,950円(本体4,500円、税450円)
6,875円(本体6,250円、税625円)
11,000円(本体10,000円、税1,000円)
型番
ClethraAlnifoliaSeed
販売価格
495円(本体450円、税45円)
購入数
オーダー
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
ニュージャージーティー(シアノサス・アメリカヌス)の種
キルキーニャ(パパロ)の種
ホワイトウッドミント(ヨウシュハッカ)の種
>