0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
ユーカリの種
ホーム
>
栽培難度 2
ユーカリ・トークアタ(コーラルガム、クールガーディガム)の種
ピンクの花を咲かせる最も美しいユーカリとして、欧米で人気が高い品種です。 もともとオーストラリアの西海岸のごく一部にだけ自生していましたが、美しいことから街路樹として採用され、今ではオーストラリア全域で見かけるようになりました。
和名: ユーカリ・トークアタ、コーラルガム、クールガーディガム
英名: Coral Gum、Coolgardie Gum
学名: Eucalyptus torquata
原産国: パース・オーストラリア
形態: フトモモ科ユーカリ属、多年生草本
露地栽培: 全国
樹高: 6〜12m
種蒔き: 3〜8月
発芽適温: 15〜25℃
発芽率: 57%
株間: 5〜10m
鉢植え: オススメ *8号以上
耐寒温度: -8℃
耐暑温度: 50℃
栽培難度: Level 2
【栽培方法】
■土壌・環境
水はけがよく、腐葉土などの腐植質の入った土(赤玉土・小粒5:腐葉土3:川砂2)が適しています。
湿気には弱いので、風通しが良い場所で栽培してください。
■肥料
根がしっかり活着し、成長が始まったら、発酵油粕などを適宜上げてください。 追肥は1ヶ月後に少量与えてください。 新しく出てくる葉が黄色っぽくなり、葉肉も薄いようでしたらカルシウム不足が疑われます。 その時には苦土石灰を少し与えてください。
■芽出し
1) 4週間のコールドトリートメントをしてください。 湿らせた不織布などにタネを包み、容器に入れて、冷蔵庫で保管してください。 不織布が乾いたら適宜湿らせてください。
2) ヤエザクラが咲いた頃に播種してください。 育苗トレイにバラ蒔きして、覆土は5mmにしてください。 露地に直播きするより、室内で10cmになるまで育苗してから定植することをオススメします。
3) 発芽するまで土が乾かさないように注意してください。
■定植
10cm以上になってから定植してください。 梅雨の湿気に注意してください。
■植替え
鉢植えはそのまま育てていくと、根がきゅうくつになって成長出来なくなくなるので、一回り大きい鉢に植え替えるようにしてください。 適期は成長が始まる4〜6月頃です。
■水やり
乾燥気味の土壌を好むので、土の表面が乾いてから水をあげてください。 冬場は3日に1回程度で十分です。
■剪定
剪定は特に必要ありません。
■日照時間
日照が足りないと成長力が落ちて病気にかかりやすくなります。 半日陰以下での栽培は無理です。 水は少なめに可能な限り日光をよく当ててください。
■冬越し
-8℃以下になる環境では、室内に避難させてください。 幹が木質になるまで室内で越冬させたほうが無難です。
【利用】
観賞用、木材。
20粒
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
770円(本体700円、税70円)
1,782円(本体1,620円、税162円)
3,300円(本体3,000円、税300円)
9,075円(本体8,250円、税825円)
13,750円(本体12,500円、税1,250円)
24,750円(本体22,500円、税2,250円)
型番
EucalyptusTorquataSeed
販売価格
770円(本体700円、税70円)
購入数
オーダー
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
>