0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
ハーブの種
ホーム
>
栽培難度 1
ゴロツキアザミ(コットンシスル、スコティッシュシスル)の種
草丈は2mを超え、大きな花をいくつもつけるので見栄えは豪快です。 葉と根は薬用として使えるようですが、処理方法は不明です。
和名: ゴロツキアザミ、コットンシスル、スコティッシュシスル
英名: Cotton Thistle、Scottish Thistle
学名: Onopordum acanthium
原産国: ブレダー・オランダ
形態: キク科オオヒレアザミ属、二年草
草丈: 2〜3m
露地栽培: 全国
種蒔き: 4〜6月
発芽適温: 20〜25℃
発芽率: 76%
耐寒温度: 5℃
耐暑温度: 30℃
株間: 100cm
栽培難度: Level 1
【栽培方法】
■環境・土壌
日当たりの良い場所〜半日陰の場所でよく育ちます。 あまり日当たりの悪い場所では花付きが悪くなったり茎がひょろよろになります。 暑さ、寒さに強いので特にそれらの対策は必要ないです。
水はけが良く、腐葉土などの有機質のたっぷり入った土を好みます。 鉢植えの場合は赤玉土7:腐葉土3の割合で混ぜた土を用います。 地植えの場合も植え付ける前に腐葉土を混ぜ込んでおくと良いです。
■種蒔き
春蒔きしてください。 覆土は5mmで十分です。
■水やり
乾燥には比較的強いのですが春〜秋はよく生長するので、水を切らさないよう土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。 冬は水やりの回数を減らしてやや乾かし気味にしてください。
■肥料
肥料は苗を植え付ける際にゆっくりと効くものを土に混ぜ込んでおきます。 追加(追肥)として化成肥料などをばらまきます。 追肥は生長している時期(花を咲かせている時期も含む)適宜行います。 窒素分の多い肥料を与えすぎると茎葉ばかり伸びて花付きが悪くなるので気をつけてください。
【利用】
観賞用
20粒
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
440円(本体400円、税40円)
957円(本体870円、税87円)
1,650円(本体1,500円、税150円)
4,125円(本体3,750円、税375円)
5,500円(本体5,000円、税500円)
8,250円(本体7,500円、税750円)
型番
CottonThistleSeed
販売価格
440円(本体400円、税40円)
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
フェスツカ・グラウカ(ブルーフェスキュー)の種
ケイガイ(荊芥)の種
ニガヨモギの種
>