0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
スイートピーの種
ホーム
>
栽培難度 2
スイートピー(ハイセント)の種
香りが最も強いスイートピーで、香水の原料にも使われる品種です。 花弁の淵が紫色になるのが特徴です。
和名: スイートピー、ハイセント
英名: Sweet Pea High Scent
学名: Lathyrus odoratus
品種: High Scent
原産国: ブリストル・イギリス
形態: マメ科レンリソウ属、一年草
草丈: 1.4〜1.7m
栽培期間: 75〜85日
種蒔き: 2〜5月、9〜11月
発芽適温: 10〜20℃
発芽率: 91%
適正土壌pH: 6.5〜7.5
耐寒温度: -5℃
耐暑温度: 33℃
栽培可能地域: 日本全国
ポット栽培: 可能(4号ポット以上)
株間: 20〜25cm
連作障害: あり *1〜2年空けてください。
栽培難度: Level 2
【栽培方法】
■環境、土壌
日当たりや水はけ、風通しのよい場所が適地です。 酸性土を嫌うため、苗を植える2週間前までに苦土石灰をまき、酸度を矯正してください。 根が深く伸びる植物なので、40cmぐらいの深さまでよく耕してください。
■種蒔き
春蒔きは翌年の初夏、秋蒔きは翌年の秋か再来年の春頃開花します。
1) 硬実種子なので、一晩吸水させてください。
2) 底の浅い容器に、赤玉土を入れ、覆土を1cmにして蒔いてください。
2) 発芽するまで土が乾かないように水やり続けてください。
3) 10日ほどで発芽し、本葉が2〜3枚になったら育苗ポットに仮植えしてください。
■定植
間隔は20〜25cmにして、深植えにならないよう注意してください。 定植後1〜2週間したら摘心し、わき枝を出させてください。 温暖地でも寒さが厳しい地方では、霜除けをしてやります。
■水やり
乾かし気味に管理し、土の表面がよく乾いたら水やりします。根が深く張るので、たっぷり与えてください。
■手入れ
花がら摘み:花色があせてきたら、花柄のつけ根から折り取ります。
摘心:発芽後、茎が7〜8節伸びたら、摘心します。矮性品種では摘心は不要です。
誘引:つるが絡み始める前に早めに10cm角ほどのネットを張ります。 トレリスやフェンスに絡ませてもよいです。 ビニールタイや洗濯バサミなどで、葉の一部をネットに留めてください。 巻きひげのない品種は放任できます。
■肥料
チッ素過多を嫌うため、元肥はリン酸、カリ分の多い配合肥料を使ってください。
■増やし方
種で増やしてください。
■利用
切り花として。
【納期】
2〜8日以内に発送します。
20粒
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
605円(本体550円、税55円)
1,375円(本体1,250円、税125円)
2,475円(本体2,250円、税225円)
6,600円(本体6,000円、税600円)
9,625円(本体8,750円、税875円)
16,500円(本体15,000円、税1,500円)
型番
SweetPeaHighScentSeed
販売価格
605円(本体550円、税55円)
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
スイートピー(クパニ)の種
スイートピー(マンモスミッドブルー)の種
スイートピー(ヘブンリーセントミックス)の種
>