0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
樹木の種
ホーム
>
栽培難度 2
レモネードベリーの種
*** 日本初上陸の品種です。 ***
カリフォルニア州南部~メキシコだけに自生する非常に珍しい品種です。 赤い実は食することも出来ます。 レモンの風味がすることから、レモネードベリーと呼ばれています。
和名: レモネードベリー
英名: Lemonade Berry、Lemonade Sumac
学名: Rhus integrifolia
原産国: カリフォルニア州・アメリカ
形態: ウルシ科ヌルデ属、常緑低木
露地栽培: 関東以南
樹高: 2~8m
種蒔き: 4~7月
発芽適温: 23~27℃
発芽率: 79%
株間: 2~3m
鉢植え: 可能
耐寒温度: -8℃
耐暑温度: 45℃
栽培難度: Level 2
【栽培方法】
■土壌・環境
日当たり~明るい日陰でよく育ちます。 熱帯性の環境を作ってください。 露地栽培は沖縄で可能です。 それ以外の地域では室内や温室で栽培してください。
■芽出し
1) 種を30℃の水に6時間浸してください。
2) 種蒔き用の土に覆土を2cmにして播種してください。
3) 日当たりが良い場所で管理してください。 発芽するまで常に土の表面が湿っている状態にしてください。
4) 2~4週間で発芽します。
■水やり
適湿な土壌を好み、極端な乾燥を嫌います。 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。 常に表土が湿り気を帯びた状態にしてください。
■肥料
堆肥や腐葉土の入った肥えた土なら、特に肥料を与えなくても育ちます。
■定植
10cm以上になってから定植してください。 梅雨の湿気に注意してください。
■水やり
乾燥気味の土壌を好むので、土の表面が乾いてから水をあげてください。 冬場は3日に1回程度で十分です。
■剪定
剪定は特に必要ありません。
■手入れ
花精油を目的にした栽培では、開花すると枝を刈り取ってしまいますが、花後に背を高くしたくないときは、整枝をするとベターです。
■冬越し
寒さや乾いた風に当てると葉がひどく傷みます。 鉢植えで育て、冬は温度の確保できる場所に移動させてください。
■増やし方
種、挿し木から増やすのが簡単です。
【利用】
観賞用、アロマオイル。 ジュース、ジャム等の加工品。
10粒
30粒
50粒
100粒
300粒
770円(本体700円、税70円)
2,145円(本体1,950円、税195円)
3,300円(本体3,000円、税300円)
6,050円(本体5,500円、税550円)
16,500円(本体15,000円、税1,500円)
型番
LemonadeBerryTreeSeed
販売価格
770円(本体700円、税70円)
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
フィンガーライムの種 *到着日指定不可
ジャトロファ(ナンヨウアブラギリ)の種
ブルーエルダーベリー(エルダーフラワー、ニワトコ)の種
>