0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
ホーム
商品カテゴリー
種子
苗
資材
農作物
コールドプレスジュース(青汁)
ピーナッツバターメーカー
加工品
民芸品
什器
雑貨
栽培難度 1
栽培難度 2
栽培難度 3
栽培難度 4
栽培難度 5
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
種子
>
かぼちゃ・うりの種
ホーム
>
栽培難度 1
カカイパンプキンの種
*** 日本初上陸 ***
オーナメントとしても見栄えが良いですが、種は食用に向いています。 ローストして酒のつまみやスナックにしてください。
和名: カカイパンプキン
英名: Kakai Pumpkin
学名: Cucurbita pepo
原産国: テキサス州・アメリカ
形態: ウリ科カボチャ属、つる性一年草
種別: 固定種
利用: 食用、オーナメント
播種時期: 4〜6月
発芽率: 93%
発芽適温: 23〜30℃
耐寒温度: 0℃
耐暑温度: 35℃
収穫時期: 播種後 100日
遺伝子組み換え: 無し
栽培難度: Level 1
【栽培方法】
■環境、土壌
日当たりが良い場所を好みます。 植付けの1週間前に、栽培予定地全体に肥料をまき、深さ20cmほど耕してください。
■芽出し
覆土は1cm程度で、ポットに種を2〜3粒蒔いて、本葉が2〜3枚のころに1本になるように間引いてください。
■定植
本葉が4〜5枚になったら、幅150cm、高さ10cmの畝を作り、株間を50cmほどとって定植してください。
■追肥
2週間に1回、化成肥料を1株あたり1にぎり追肥してください。 成長に伴って、つるの先端あたりに施肥してください。 葉が茂っているようなら追肥の必要はありません。
■摘心
本葉が5〜6枚になったら親づるを切り、子づるを残してください。 子づるは3本立てとします。
■受粉
雄花の花粉を雌花の先端に付けることで確実な受粉をしてください。 晴れた日の午前9時までに行うことで、成功率が上がります。
■収穫
開花してから1ヶ月頃、実とつるが繋がっている部分(へた)が硬くなり、実の表面が薄茶色になったら収穫のタイミングです。 実から数cm上の部分をハサミで切ってください。
【レシピ】
クックパッド等でレシピが豊富に紹介されています。
20粒
50粒
100粒
300粒
500粒
1000粒
990円(本体900円、税90円)
2,332円(本体2,120円、税212円)
4,400円(本体4,000円、税400円)
12,375円(本体11,250円、税1,125円)
19,250円(本体17,500円、税1,750円)
35,750円(本体32,500円、税3,250円)
型番
KakaiPumpkinSeed
販売価格
990円(本体900円、税90円)
購入数
オーダー
お気に入り
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
ジャイアントストロベリーの種
ピーナッツパンプキンの種
マンチキンかぼちゃの種
>