ハナワギク(ペインテッドデージー)の種

シュンギクの近縁種で、秋にタネをまいて翌年の春に花を咲かせその後枯れる秋まき一年草です。 花は一重咲きで芯の部分を縁取るように輪(蛇の目模様)ができるので「ハナワギク」の名前があります。 元となる野生の品種は白い花びらに黄色い輪ができますが、園芸種では花びらが赤やピンク、黄色になり蛇の目の部分も黄色と赤の2重になるなどカラフルです。 いろいろな花色のものを植えると非常に賑やかで楽しい花壇が演出できます。

和名: ハナワギク、ペインテッドデージー、クリサンセマム・カリナタム
英名: Painted Daisy
学名: Chrysanthemum carinatum 

原産国: ミミザン・フランス
形態: キク科シュンギク属、一年草
草丈: 40〜60cm
種まき: 3〜4月、9〜10月
適正土壌pH: 6〜7
発芽適温: 18〜25℃
発芽率: 81%
耐寒温度: 7℃
耐暑温度: 30℃
栽培可能地域: 日本全国
ポット栽培: 可能
株間: 20〜25cm
連作障害: なし
栽培難度: Level 1

【栽培方法】
■環境・土壌
日当たりの良い場所でよく育ちます。 有機質がたっぷり入った肥えた土が適するので、腐葉土や牛糞を混ぜた土で育てます。

霜や寒風が強いと株が傷んだり枯れてることがあるので、冬は霜よけや保温が必要です。 しかし、ハナワギクは冬に一定の低温に合わないと春になっても花茎が伸びずに花が咲かないことがあるので、平地では12月頃まで自然の寒さの中で育ててください。 その後、花壇に植えているものは寒冷紗†を用いて霜よけ・保温を行い、苗の場合はベランダなど霜の当たらない暖かい場所に移動させてください。

■種まき
耐寒性が弱いですが、春まきだと充実した株にするのが少々難しいので、暖地では秋蒔きにしてください。 寒地では春播きにしてください。 9〜10月に清潔な用土に箱播きし、覆土は2mm程度にしてください。 発芽後、本葉が2〜3枚のときに、ポリポットに植え替えて育苗します。 育苗中は、過湿にならないよう注意し、薄めの液肥を与えて充実した苗に育ててください。

■水やり
鉢植えの場合には春先〜落葉するまでは表土が乾いたらたっぷりとあげてください。

■肥料
窒素肥料を与えすぎると徒長して倒伏しやすくなりますので、できるだけリン酸とカリを多く与えてください。

■植え替え
成長が早いので、鉢の下から根が出てきたら大き目の鉢に植え替えてください。 

■手入れ
何もしなくても自然にまとまった姿になりますが、茎葉の生育が旺盛なので、適宜刈り込んで色々な形に仕立てることができます。 

【利用】
観賞用。

【納期】
2〜8日以内に発送します。
50粒100粒300粒500粒1000粒
型番 PaintedDaisySeed
販売価格
440円(本体400円、税40円)
購入数
オーダー
>