ロシアンオリーブ(ヤナギバグミ)の種

***日本初上陸の品種です***

ロシアンオリーブは、中央アジアの乾燥地帯でよく見られる植物です。 沙漠などの乾燥に強く、タマリスクとコトカケヤナギと共に「沙漠の3英雄」とも呼ばれます。 葉が銀色になることから、「シルバーオリーブ」とも呼ばれていますが、「オリーブ」とは無関係で「グミ」です。

春先から夏の間、とても甘い香りがする花を付けます。 実は外見から想像が出来ない程甘いのが特徴で、現地ではフルーツとして売られています。

リウマチに改善効果があることでも知られていて、近年研究が重ねられています。

和名: ロシアンオリーブ、ヤナギバグミ
英名: Russian Olive、Oleaster
学名: Elaeagnus angustifolia

原産国: バインゴリン・ウィグル
形態: グミ科グミ属、常緑樹
収穫まで: 3年
草丈: 3〜7m
種まき: 3〜8月
発芽適温: 20〜30℃
発芽率: 79%
ベランダ栽培: 不可能
受粉株: 不要(雌雄同株)
定植時期: 3〜4月
露地栽培: 日本全国
栽培適温: 25〜40℃
耐寒温度: -20℃ 
耐暑温度: 50℃
株間: 5〜10m
連作障害: なし
栽培難度: Level 2

【栽培方法】
■土壌、環境
乾燥に非常に強く、砂漠のような土質の土壌を好みます。 直射日光が当たるような環境でも、塩害にも強い性質があります。 耐寒性は強いので、比較的栽培が簡単です。

■芽出し
1) 種を水に入れて、冷蔵庫で2週間保管してください。
2) 3〜8月に種を蒔いてください。 覆土は2cm程度で十分です。 発芽するまで土が乾いたら適度に水をあげてください。 

■定植
樹高が20cm以上になってから露地に定植してください。 高さが足りない場合には、翌年の春になるまで屋内で栽培してください。

■水やり
乾燥に強いので特に水やりは必要ありません。 極端に葉の勢いが悪くなった場合にだけ水をあげてください。

■肥料
元肥も追肥も特に必要ありません。 新芽の量が少ない場合には、花のつぼみが付いた時に少量の肥料を与えてください。

■手入れ
剪定等の手入れは特に必要ありません。

【収穫】
実は成熟しても外側が白っぽくなるので変色が解らない時があります。 ある程度の大きさになってから、指で白い膜を取って成熟度を確認してください。 若干皮が柔らかくなったら試食してください。 栽培地の環境によって、開花してから収穫のタイミングが異なります。

【利用】
シロップにして、アイスクリームやデザートのトッピングとして利用されます。 そのまま生食でも美味です。

【納期について】
ある程度の在庫はありますが、大量の注文が入る際には欠品する場合があります。 再入荷(再輸入)には1〜2週間かかります。
10粒30粒50粒100粒300粒500粒1000粒
型番 RussianOliveSeed
販売価格
935円(本体850円、税85円)
購入数
オーダー
  • 森のくまさん
  • 2020/09/02 07:43:28
育てやすいです。
発芽も容易でした。

花の香がいいらしいので楽しみに育てています。

  • やまのたぬき
  • 60代以上
  • 男性
  • 2019/09/04 11:36:36
1月ほどで植物らしくなりました。
7月20日に蒔いて2週間ぐらいで10個中2本発芽しました。9月4日現在、本葉が8枚ぐらいです。
>